やっと金曜日!嬉しい(*^_^*)
今日はあゆと東山動植物園に行く予定をずっと前からたててていて,めっちゃ楽しみにしていました ![]() 夜の動植物園=ナイトズー!今年にして初めて行ってきました。歩きやすい格好&リュックで朝から動植物園モード。ただでさえ嬉しいのに,なお嬉しいご連絡を頂きました♪なんと,私のCD「Dreaming」をBGMに流したいとのことでした。めっちゃ嬉しかったです。ありがとうございました! 振り返りのブログレポートです♪ 夕方合流。なんと電車内であゆちゃんと合流♪改札待ち合わせだったのに! 偶然同じ時間の電車で偶然同じ車両で・・!やっぱりうちら何かご縁があるな♡ ![]() 植物園経由の動物園を予定していたけど,植物園の入り口は早くに閉まってしまうことが判明(ご注意ください)。今回は動物園中心に回りましたが今度は植物園のライトアップも見に行きたい! 暗くなる前に見た動物たち☆動画をとったけどアシカがずっと鳴いていてその鳴き声に笑えた~!ライオンもトラもみたよ☆ ![]() コアラが動いていた!いつも動かないのに! ![]() このぐだぐだ感たまらん。 ![]() アフリカゾウのコーナーで私の2枚目のCD「Dreaming」を流して頂いています。 シャバーニたちのいる北園エリアで,ナイトズー開催期間中,19時~閉園までです。詳しく記事を書きましたので,コチラをご参照ください! ![]() ミラーボールが目印です。 ![]() プロジェクションマッピングやライトアップ・・とってもきれいでした。 ![]() ![]() その他にもイベント目白押し!夜は風が心地良く、紫外線も気にしなくていい! 初日にも関わらずたくさんの人で賑わっていました(*^_^*) たくさんしゃべって歩いたなぁ。あゆちゃんありがと♡ ![]() 動物たちの夜の顔も見ることができて楽しかった。 今年3月に80周年を迎えた東山動植物園! ![]() また是非行きたいな!最終日にいこうかな! ★ナイトズー開催日 8/4.5.6.11.12.13.15 夜8時30分まで開園!(入園は朝9時から夜8時まで) 住所:名古屋市千種区東山元町3-70 電話:052-782-2111 料金:大人500円 中学生以下:無料 名古屋市在住の65歳以上の方:100円 東山動植物園・東山スカイタワー共通券:640円 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
by seki-tomoko
| 2017-08-07 18:43
| ライブ
|
Comments(0)
|
プロフィール♪
名古屋市認定!愛知県を中心に活動する女性ギタリスト【せきともこのブログ】へようこそ!
アコースティックギタリスト。幼少期からエレクトーンを習い、20歳よりギターを始める。FM愛知、MID-FMなどラジオ番組にも出演。オリジナル曲がラジオ番組のエンディングテーマに採用、テーマパークでも定期的にかかるなど、作曲家としても好評を博している。ウクレレ×ギターの「Smile☆Smile」としても活動し、様々なジャンルの音楽に挑戦中! ■2015年8月【Nagoya POP UP ARTIST】のライセンスを取得し,名古屋市認定のアーティストとなりました! ■2017.5.7 自然をテーマにした初の全曲オリジナルアルバム「Mellow Blue」リリース 興味を持たれた方は下記アドレスに、件名【CD希望】とご記入の上、枚数・ご住所をご連絡ください。入金確認後発送いたします(別途送料がかかります)。 gtrmikan@yahoo.co.jp ※Amazon,名古屋市交通局(栄・金山・名古屋サービスセンター)でも好評取扱中です! ■2014.8.1 2枚目のアルバム【Dreaming】をリリース ☆タイアップ決定☆ せきともこ作曲【ターミナルにて】が、名古屋市栄(松坂屋隣)にあります海外専門旅行会社株式会社JSTさんによる“世界の旅情報”を発信するラジオ番組【JSTワールドトラベルサテライト】のエンディングテーマ曲に決定!! ![]() 放送日:毎週土曜日 時 間:16:00~17:00 番組名:【JSTワールドトラベルサテライト】 聴く→http://www.simulradio.jp/asx/mid-fm761.asx 見る→http://www.ustream.tv/channel/midfm761 ※聴いて見る為には両方の画面を立ち上げて下さい。スマートフォンをお使いの方は【サイマルラジオ】または【チューインラジオ】の無料アプリをダウンロードしてお聴き下さい。 ■2009.2.15 せきともこミニアルバムリリース ※完売!ありがとうございました。 【Links】 ●website ●YouTube ●mixi ■Nagoya POP UP ARTIST ●Juke OkaYoshi Web ●Juke OkaYoshi blog ●Smile☆Smile blog ●アズールギター教室 ●休日Photo Blog ★過去のせきともこブログ (2007~2016) http://mikangtr.exblog.jp/ お気に入りブログ
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2021年 12月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||