一晩明けて・・昨日のことがまるで夢のよう。でも写真や動画を見て現実だったのだと知る。いつものことですが、終わって安堵の気持ちもあるけど、終わってしまった・・という寂しさもある。。でも本当に皆々さんのおかげで今年も忘れられないひとときとなりました。ありがとうございました。
昼間は庄内緑地公園でバドミントンからの~、夜は紅葉ライトアップ(最終日)へ行ってきました。 バドミントンっていっても緩いバドミントンじゃないからね(笑)必死!目標30回!バドミントンの試合とか出たいな~(まだ早い)。 ![]() 昨日の今頃は~~、あと少しで~~、とか昨日を振り返りながら園内を回る。。 木としゃべれたらいいな~となんとも非現実的な話をしていた。 ![]() 温室のムクナさん、ゴールデン・ハートさんを見に行く。ムクナさん安定の美しさ。 ゴールデンさんは・・あんまり咲いている子がいなかった・・。 このライトアップで覚えた植物たくさん。学びの紅葉ライトアップでもありました。 また来年にむけて1年かけて準備するんだね。そっか・・私も頑張ろう。 ![]() ありがとう!也有園のみんな。感謝の気持ちでいっぱいで、手をたくさん降ってお礼をたくさんお伝えしました。 偶然園内、Ohtaさん、Moriさんチームの皆さんにも会えご挨拶。 本当にお世話になりました。ありがとうございました。 なんと!Moriさんが朝日新聞に載ったということを聞き、コンビニで朝刊Get! ![]() 記事を通してこのライトアップにかける意気込み、こだわりを知り、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。たくさんの皆さんがこの期間のために考えを練って準備をして当日を迎えて・・色々考えるととても感慨深く思いました。今年の紅葉ライトアップはこれで終わりですが、また来年のお楽しみにしたいと思います。今日はぐるっとゆっくり園内回り、ゆったりできました。帰りにアンケートに参加しパンジーをもらいました(*^_^*)去年に続いて2回目。ようこそ我が家へ!見るたび思い出すね、大切に育てるね。最後に看板と写真をとり、園内をあとにしました。 ![]() 今年の紅葉ライトアップは過去最多の入場者数とのことでした。すごい! また遊びにいこっ♬(*^_^*)
by seki-tomoko
| 2018-11-25 22:33
| 雑感
|
Comments(0)
|
プロフィール♪
名古屋市認定!愛知県を中心に活動する女性ギタリスト【せきともこのブログ】へようこそ!
アコースティックギタリスト。幼少期からエレクトーンを習い、20歳よりギターを始める。FM愛知、MID-FMなどラジオ番組にも出演。オリジナル曲がラジオ番組のエンディングテーマに採用、テーマパークでも定期的にかかるなど、作曲家としても好評を博している。ウクレレ×ギターの「Smile☆Smile」としても活動し、様々なジャンルの音楽に挑戦中! ■2015年8月【Nagoya POP UP ARTIST】のライセンスを取得し,名古屋市認定のアーティストとなりました! ■2017.5.7 自然をテーマにした初の全曲オリジナルアルバム「Mellow Blue」リリース 興味を持たれた方は下記アドレスに、件名【CD希望】とご記入の上、枚数・ご住所をご連絡ください。入金確認後発送いたします(別途送料がかかります)。 gtrmikan@yahoo.co.jp ※Amazon,名古屋市交通局(栄・金山・名古屋サービスセンター)でも好評取扱中です! ■2014.8.1 2枚目のアルバム【Dreaming】をリリース ☆タイアップ決定☆ せきともこ作曲【ターミナルにて】が、名古屋市栄(松坂屋隣)にあります海外専門旅行会社株式会社JSTさんによる“世界の旅情報”を発信するラジオ番組【JSTワールドトラベルサテライト】のエンディングテーマ曲に決定!! ![]() 放送日:毎週土曜日 時 間:16:00~17:00 番組名:【JSTワールドトラベルサテライト】 聴く→http://www.simulradio.jp/asx/mid-fm761.asx 見る→http://www.ustream.tv/channel/midfm761 ※聴いて見る為には両方の画面を立ち上げて下さい。スマートフォンをお使いの方は【サイマルラジオ】または【チューインラジオ】の無料アプリをダウンロードしてお聴き下さい。 ■2009.2.15 せきともこミニアルバムリリース ※完売!ありがとうございました。 【Links】 ●website ●YouTube ●mixi ■Nagoya POP UP ARTIST ●Juke OkaYoshi Web ●Juke OkaYoshi blog ●Smile☆Smile blog ●アズールギター教室 ●休日Photo Blog ★過去のせきともこブログ (2007~2016) http://mikangtr.exblog.jp/ お気に入りブログ
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2021年 12月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||