いつもお世話になっている、ラジオ【ミッドディスカバー・ジャパン】でPRしていた盆栽展へ行ってきました。
場所はおうちから近い庄内緑地公園の中のグリーンプラザにて(室内)。入場無料です。 小さな盆栽から大きなものまで、たくさん展示してありました。それぞれに趣きがあり、思わず見入ってしまいました🪴 それぞれ説明も紙に書いてあり、わかりやすかった! 明後日の日曜日(2/28)まで開催してます。 是非気になった方はいってみてくださいね! 散歩も気持ちがいいよー!! #
by seki-tomoko
| 2021-02-26 16:45
| 雑感
|
Comments(0)
![]() ウォーキングの帰り、つくしを見つけた! 会社の花壇の中に生えてた😲‼️ 可愛い。 寒い冬を乗り越えたんだなぁ。 今日は午前中30分、午後から1時間歩きました。 9000歩くらい。 私もゆっくり、ゆっくりね。無理はいかん。 #
by seki-tomoko
| 2021-02-25 16:41
| 雑感
|
Comments(0)
桜餅をゲットしました!
今日はあれこれ動いたから30分コースにしよう♬
#
by seki-tomoko
| 2021-02-24 15:49
| 雑感
|
Comments(0)
2/23の天皇誕生日!
駅近くの幸先坂でラーメン食べた後、鶴舞公園へ行ってきました😊 天気は良かったけど、風が強くてやや寒かったですね。 でも歩くと体がぽっかぽか☀️ ウォーキングには良い季節!今日もしっかり歩きました👟 ![]() 久しぶりの園内。清々しいなぁー! 昨年もたくさん演奏でお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。 時折青空が広がります。春のバラ楽しみー! ベンチでピアニカを演奏している人がいました。♪ 歩いてたら鳩の集団に出会いました。 あとミーアキャットを連れてお散歩している人がいました。珍しい!! カンツバキ 緑化センターへ。 なんと! 現在も、緑化センターでせきともこのアルバム「Mellow Blue」を流して頂いています。関係者の皆様に大感謝ですね、、ありがとうございます😊🌸💕 現在緑化センターでは「私の植物画展」を開催中! お雛様の飾りも可愛い🎎 温室も! ![]() 可愛いハンカチ売ってるよー! ニューデザイン‼️今度ゲットしよう! Tシャツも販売中! 今度バンドでライブやらせてもらう時に、メンバーで揃えるか!! 押してきました!つるまちゃんとローゼちゃん🌹♪ 楽しかったねー! その後も散歩は続く♬ 管理の行き届いた素敵な公園だなぁ。 これから春のお花が咲き誇る季節、楽しみ🌸 また行こう、鶴舞公園!
#
by seki-tomoko
| 2021-02-23 21:11
| 雑感
|
Comments(0)
びっくりドンキーのカレーが美味しいよ❗️と聞いて、久しぶりに行ってきました!10年ぶりくらいかなぁ?
あさく●より安い😳 ややピリ辛?カレーを増量しました。 夜はおうち焼肉ー! カルビやレバー、ラム、タンなどを買い込んでゆっくり食べました🥰お供はオロナミンC❗️ ![]() 地下鉄、鶴舞駅から下車してすぐの「幸先坂」へ。 外で待たされたー。さすが人気店。 お洒落な和の店内で、つけ麺も評判良いみたい。 あっさりのアサリベースの特製ラーメンをチョイス! 美味しいー😆 そりゃ太るなー #
by seki-tomoko
| 2021-02-23 20:57
| 雑感
|
Comments(0)
#
by seki-tomoko
| 2021-02-22 22:05
| 雑感
|
Comments(0)
床の拭き掃除、トイレ・お風呂掃除して午後からお散歩♬
明後日はキッチン回り綺麗にしようかな〜。。 今日もぽかぽか良いお天気☀️ 上着なしで出かけても全然寒くなかった! 一気に春だね〜🌸 今日も庄内緑地公園。 月曜の平日ですがたくさんの方で賑わってました😲! ちびちゃん連れての家族連れが多かった。 これまでの人生、駆け走ってきたからこんな時間にこんなところでゆっくりできるのってとても新鮮。あぁこんな人生もあったんだなぁって。これからどう生きるか?!この機会に見つめ直すのもいいですね。 今日は体調もよかったので、1番距離がある外周の大回りで一周歩きました👟 水仙の匂いに癒される✨ すっぴんですが帽子もかぶって紫外線対策ばっちり⭐️ 松通り 今日は月曜日なのでグリーンプラザand温室はお休み。 外周一周で1時間半くらい歩いたかな? 次回はどう歩こうかな?? たくさん歩いたご褒美はプリン! 体重➕14キロになりました💦 あれま😲‼️ 明日はどこいこうかなー
#
by seki-tomoko
| 2021-02-22 21:43
| 雑感
|
Comments(0)
今週もラジオの時間です!
★2/20(Sat) 16時~17時 MID【ディスカバー・ジャパン】♯20 動画視聴ページはこちらから ↓
#
by seki-tomoko
| 2021-02-21 21:40
| 雑感
|
Comments(0)
午後から近所の公園へお散歩♪
日差しは暖かかったけど風は冷たかったね〜
2周まわってちょうど30分‼️ 昨日雪のため歩けなかったから、「慣らす」という意味ではちょうど良かったかな😊 明日はもっと歩こう! 今日から星座は水瓶座から魚座になった。 魚座はギリシア神話でいくと、アプロディーテー(ビーナス)とエロス(キューピッド)の化身と言われる。 敵に襲われ水辺に逃げたときに離れ離れにならないように一緒に結びつけたらしい🐟💕🐟 2人は親子、恋人、、色々な説があるらしい。 恋愛の神様なので粗末に扱うと恐ろしいことが、、。 人の心を操ることができるので恋愛によって苦しめられるんだって。父親を好きになったり、家畜の子を産んだり、アポロンの悲恋もしかり、、。仲良くしたい神様のうちの2人。 またプラネタリウムも行きたいなぁ🌟 #
by seki-tomoko
| 2021-02-19 14:37
| 雑感
|
Comments(0)
朝四時頃の地震、大丈夫だった?
ちょうどトイレにいきたいなーと思ってた時だったからびっくりした😲‼️結局、そのまま朝まで寝たけど!笑 雪がうっすら積もってる&また降ってきた! 皆さん運転や足もと気をつけてね。 今日はウォーキングできないかな。 掃除しよーっと。 木曜日頑張ろう。!
#
by seki-tomoko
| 2021-02-18 08:42
| 雑感
|
Comments(0)
|
プロフィール♪
名古屋市認定!愛知県を中心に活動する女性ギタリスト【せきともこのブログ】へようこそ!
アコースティックギタリスト。幼少期からエレクトーンを習い、20歳よりギターを始める。FM愛知、MID-FMなどラジオ番組にも出演。オリジナル曲がラジオ番組のエンディングテーマに採用、テーマパークでも定期的にかかるなど、作曲家としても好評を博している。ウクレレ×ギターの「Smile☆Smile」としても活動し、様々なジャンルの音楽に挑戦中! ■2015年8月【Nagoya POP UP ARTIST】のライセンスを取得し,名古屋市認定のアーティストとなりました! ■2017.5.7 自然をテーマにした初の全曲オリジナルアルバム「Mellow Blue」リリース 興味を持たれた方は下記アドレスに、件名【CD希望】とご記入の上、枚数・ご住所をご連絡ください。入金確認後発送いたします(別途送料がかかります)。 gtrmikan@yahoo.co.jp ※Amazon,名古屋市交通局(栄・金山・名古屋サービスセンター)でも好評取扱中です! ■2014.8.1 2枚目のアルバム【Dreaming】をリリース ☆タイアップ決定☆ せきともこ作曲【ターミナルにて】が、名古屋市栄(松坂屋隣)にあります海外専門旅行会社株式会社JSTさんによる“世界の旅情報”を発信するラジオ番組【JSTワールドトラベルサテライト】のエンディングテーマ曲に決定!! ![]() 放送日:毎週土曜日 時 間:16:00~17:00 番組名:【JSTワールドトラベルサテライト】 聴く→http://www.simulradio.jp/asx/mid-fm761.asx 見る→http://www.ustream.tv/channel/midfm761 ※聴いて見る為には両方の画面を立ち上げて下さい。スマートフォンをお使いの方は【サイマルラジオ】または【チューインラジオ】の無料アプリをダウンロードしてお聴き下さい。 ■2009.2.15 せきともこミニアルバムリリース ※完売!ありがとうございました。 【Links】 ●website ●YouTube ●mixi ■Nagoya POP UP ARTIST ●Juke OkaYoshi Web ●Juke OkaYoshi blog ●Smile☆Smile blog ●アズールギター教室 ●休日Photo Blog ★過去のせきともこブログ (2007~2016) http://mikangtr.exblog.jp/ お気に入りブログ
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2021年 12月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||